top of page

ストレス胃痛に対する鍼灸治療

執筆者の写真: 国分寺鍼灸整骨院 中野国分寺鍼灸整骨院 中野


【症状】

1週間前から

胃痛、食欲不振、胃の張り感

全身の倦怠感、腹部の硬結

首、肩の張りが強い


【原因】

仕事でのストレス、疲労感あり

自律神経の乱れにより胃の活動が不良



【治療】

体の緊張を取り

腹部、関係する経穴へ鍼灸



治療中からゴロゴロと胃が動き出し

治療後にはお腹空いた〜っと帰られました^_^



※内臓機能は自律神経の副交感神経に支配されています。


持続的なストレスや疲労

副交感神経の活動低下

胃の活動低下、胃酸過多

胃痛、膨満感



体を温め、リラックスさせてあげて

消化の良いものを食べ、ゆっくり休んであげれば比較的早くに良くなります



ストレスは溜めない事が大切です‼️

鍼灸治療はストレス解消にも効果ありです


鍼を刺しながらスヤスヤと眠ってしまう方もいるくらいですから^_^



鍼灸でココロとカラダ健康に😊



☎︎042-349-6670

国分寺鍼灸整骨院

Comentários


 

​  〒185-0021東京都国分寺市南町3-23-4第3浦野ビルM2F

   ご予約・お問い合わせ TEL042-349-6607

Ⓒcopyright国分寺鍼灸整骨院​.Allrights reserved

bottom of page