top of page

四十肩・五十肩に悩む方へ|国分寺鍼灸整骨院のケアアプローチとは?

  • 執筆者の写真: 国分寺鍼灸整骨院 中野
    国分寺鍼灸整骨院 中野
  • 4月7日
  • 読了時間: 1分

最近、肩が痛くて腕が上がらない…」「夜中にズキズキして眠れない…」そんなお悩み、ありませんか?


これは典型的な「四十肩(五十肩)」の症状です。医学的には「肩関節周囲炎」と呼ばれ、肩の関節やその周囲の組織が炎症を起こし、痛みや可動域制限を生じる状態を指します。


主な症状


  • 腕を横や前に上げづらい

  • 後ろに手を回す動作がつらい(例:エプロンを結ぶ、髪を結ぶ)

  • 夜間痛がある

  • 突然の強い痛みが走ることも



国分寺鍼灸整骨院のアプローチ

当院では、原因に応じて以下のような施術を行っています:


  • 鍼灸治療:深部の筋緊張や炎症を抑える

  • 手技療法:肩甲骨や背中とのバランスを整える

  • 温熱療法:血流を促進し、回復力を高める

  • 運動療法・リハビリ:可動域を広げるストレッチ指導



四十肩は「放っておけば治る」と思われがちですが、適切なケアをしないと長期化し、関節が固まってしまうこともあります。できるだけ早めの施術で、痛みのない日常を取り戻しましょう!


お気軽にご相談ください。

 
 
 

Comments


 

​  〒185-0021東京都国分寺市南町3-23-4第3浦野ビルM2F

   ご予約・お問い合わせ TEL042-349-6607

Ⓒcopyright国分寺鍼灸整骨院​.Allrights reserved

bottom of page