患者様からのご質問です
Q.『鍼灸ってどんな時に受けたらいいの❓』
A.『いつ受けていただいても良いですよ❗️』
これ、どういう事かと言いますと
鍼灸治療を受ける方々の動機が様々であり
個人個人目的が違うからです
今までご来院いただいた症例です
【筋肉系】
肩こり、腰痛、ギックリ腰、四十肩、テニス肘
腱鞘炎、首の痛み、臀部痛、膝痛、捻挫、打撲
むちうち
【神経系】
坐骨神経痛、ヘルニア、脊柱間狭窄症、手の痺れリウマチ
【内臓系】
胃痛、風邪、便秘、胃酸過多、喉が痛い
【婦人科系】
更年期障害、生理痛、月経不順、不妊、冷え症、むくみ
【耳鼻科系】
耳鳴り、めまい、難聴、鼻炎、メニエール病
【眼科系】
眼精疲労、頭痛
【心療内科系】
ストレス、不眠、自律神経失調症、うつ症状
【美容系】
ニキビ、肌荒れ、顔のむくみ、しわ、脱毛
【その他】
疲れが抜けない、倦怠感、花粉症、
その他、色々な症状に対しても鍼灸の効果が認められています。
WHO (世界保健機関)鍼灸適応症
後日アップします!
鍼灸は体が本来持っている自己免疫力、自然治癒力、鎮痛作用、血流リンパの循環促進、リラックス効果などを引き出してくれます。
鍼灸が治すのではなく、
本来、体が持っている力をを引き出すお手伝いをさせていただいております
日常生活の中で鍼灸を気軽に取り入れて
健康的な生活を送って下さい‼️
鍼灸でココロとカラダ健康に😊
☎︎042-349-6670
国分寺鍼灸整骨院
Commentaires